竹本のBLOG/2011-01-16
http://www.pwv.co.jp/~take/TakeWiki/index.php?%E7%AB%B9%E6%9C%AC%E3%81%AEBLOG%2F2011-01-16
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
FrontPage
竹本 浩のページ
最新の5件
2025-07-14
GMC-4コンパイラー
2025-05-27
UrJtagを使う
2025-05-16
sage/text/数の計算・基本的な関数
2025-02-28
Arduino勉強会/36-jtag2updiで最新のATtiny202を使う
2025-02-22
FrontPage
竹本のBLOG
しばらく更新していないので、これまでの成果をまとめる。
ARMマイコンパーフェクト学習基板
CodeBaseというライブラリでプログラムを作り直し、動作確認中)
LpcXpresso 1768
デバッガと切り離し、ARMマイコンパーフェクト学習基板に接続、CodeBaseを使ったプロジェクトのデバッグを実施
mbedのバイナリを実行し、動作確認済み
mbedの開発環境を移植、動作未確認
mbed
mbedの液晶とタッチパネルが動作するようになった
Tweet
添付ファイル:
img-0032.png
1033件
[
詳細
]
Last-modified: 2011-01-17 (月) 13:09:00 (5292d)
Link:
竹本のBLOG
(6793d)
SmartDoc